西国三十三所奉納

前回の奉納に続き、西国三十三所へ奉納してくださり、奉納先のお寺から記念の額入りフォトスタンドをいただきました。人から人へのつながりに感謝し、心からお礼申し上げます。

Dscn9408

2018年、軽スポーツ大会

Dscn8989

Dscn8928

Dscn8992

Dscn9000

Dscn9022

Dscn9027

Dscn9035

Dscn9093

Dscn9098

泉区軽スポーツ大会!!

今年も参加しましたよ。

お天気にも恵まれ、みんな大ハッスルでした。

上飯田中学の生徒さんがボランティアとして手伝ってくれ、

お昼には、おいしいカレーをいただきました。

また来年も・・・・・usagi.gifup.gifup.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

西国三十三所奉納

作業を請け負い、利用者さんと共に箸置き付き割りばしを製作させていただきました。その箸を請負元のお知り合いの方が西国三十三所へ奉納してくださり、奉納先のお寺から記念の手ぬぐいをいただきました。人から人へのつながりに感謝し、心からお礼申し上げます。

(西国三十三所とは、近畿2府4県と岐阜県に点在する33か所の観音信仰の霊場の総称。これらの霊場を札所とした巡礼は日本で最も歴史がある巡礼行であり、現在も多くの参拝者が訪れています。)

Img_1111

Dscn1764

防災訓練

Dscn8385

Dscn83782222

3月に避難訓練と消火器の使い方を学びました。

消火器の中はお水でしたが的に当てるのが難しかったです。

もしもの時に慌てずに対応できるように何事も経験ですね。

職員と利用者の方も全員、消火器を使ってみましたよ。usagi.gifte02.gif