行事日記

春の足音

PSX_20220222_090503PSX_20220222_090736

 

 

 

 

 

 

 

日々、日差しが暖かさを増して、梅の花が咲き始めました。

まだまだ寒い日もありますが、少しずつ春めいてきましたね。

あいあいの中にも春を待ちわびたように、花が咲き始めました。

まだまだ花はきれいに咲き誇り、あいあいの中を彩ってくれそうです。

祝!成人の祝い

DSCN9870DSCN9876DSCN9878DSCN9880

あいあいでは2022年、おひとりの男性が成人を迎えました。

コロナが猛威を振るう中、市の行う成人式への参加を

残念ながら取りやめになったとのこと。

ならば!

あいあいのみんなでお祝いをさせていただきました。

 

みんなの手作りの一足早い桜が、あいあいに満開になりました。

この桜の壁画をバックに皆さんで記念撮影をしました。

成人のお祝い、本当におめでとうございます!!

新装備、到着!

世の中ではコロナウイルスが猛威を振るっています。

あいあいでもコロナからご利用者、スタッフがともに感染

しないように日々の消毒、換気、手洗いなど心がけています。

そんなあいあいに心強い新装備が届きました。

「二酸化炭素濃度測定器」です。

二酸化炭素の他に「全揮発性有機化合物」、「ホルムアルデヒド」も

計測が可能。

もちろん、温度、湿度もばっちりです。

この計測器は3グループに分かれている、活動室のそれぞれに置かれる

ことになりました。

密にならないように、換気が滞らないように。

せっかくの新装備、活用していかねば!

昼休みのひとコマ

あいあいでは昼食後から午後の活動までの昼休みは、みなさん思い思いに過ごされています。

好きな本を読む方、塗り絵を楽しむ方、DVDを鑑賞される方などなど・・・

折り紙とのりを持参されて作品を自由に作るのを楽しんでいる方もいらっしゃいます。

今回は「木」を制作されたとのこと。

スタッフにも作品を嬉しそうに見せてくださいました。

スタッフもほのぼのとさせていただけた、そんな昼下がりのひとコマです。昼休みの風景 昼休みの風景2